マルタマルタドットコムさんへ遊びに打ち合わせに行ってきました。
留学カウンセリングを行うオシャレ空間や、WEBサイトリニューアルなど、驚きの連続だったのでぜひご覧いただきたい!
マルタマルタドットコムさん新オフィスで打ち合わせ

先日、マルタ留学専門エージェント『マルタマルタドットコム』さんとの打ち合わせで、みなとみらいへ行ってきました。
マルタマルタドットコムさんは、私の本『まるごとマルタのガイドブック』に掲載しご紹介している、私が信頼できる留学エージェントさんの1つです。
そのマルタマルタドットコムさんが、新たにオフィスを構えられたとのこと!
おめでとうございます!!
場所はこちら。
マルタマルタドットコム みなとみらいoffice:
横浜市西区みなとみらい3-7-1 OCEAN GATE MINATO MIRAI 8F
社長の岩田さんとは、昨年マルタ共和国ジョージ・ヴェッラ大統領訪日レセプションなど、これまでもマルタ関連の催しでよくお会いする仲です。

岩田さんと写った、非常に懐かしい写真が出てきたのでもう一枚…。

岩田さんは、今から18年前の2001年に1年間のマルタ留学をされたご経験があり。
留学を機に、同じくマルタにハマったお一人。
その頃、今なんて比べ物にならないほど日本でのマルタの認知度はほぼなかったに等しいでしょう。
情報がなさすぎて、岩田さんが帰国後これからマルタに行きたいという人たちから多くの質問を受けるように。
そんな流れと、マルタを専門で取り扱う留学エージェントがなかったこともあり、正式に留学エージェントを立ち上げ、これまで多くのマルタ留学生を送り出し今日に至ります。
今はメディアで取り上げられる機会が増えたマルタ。
18年も前からのマルタを知っているなんて、歴史が深い…!
横浜ベイサイドを一望! 留学カウンセリングできるおしゃれ空間が凄すぎた…!
私が直近で横浜へ行ったのは、昨年5月のGW。
NGOマルタ留学同窓会Malta Alumni JAPAN交流会で、マルタ人友人のジョナサンと同窓会員のみなさんと一緒に、ビールフェスに行きたいというジョナサンの希望で赤レンガ倉庫にビールを飲みに行った以来。

あまり横浜へ行く機会がないので、早めに到着して嬉しげに散策〜♪
と、余裕ぶっこいてふらついていたら方向がわからなくなり、ココは何処ワタシは誰状態…。
道に迷ってしまい、マルタマルタドットコムの岩田さんに「すみません!道に迷って少し遅れます!」と電話する事態に。(最低だ私…苦笑)
オフィスが入ったビルを急いで駆け上がり、エレベーターが開くとそこには、迷った私を心配してすでに岩田さんが待っていてくださった…!ホントすみません!!
こんなアホな私を優しく迎え入れてくださり、早速シェアオフィス内を案内してくださった。
入るなり、うわぁ!!と叫んでしまったほど。
ま、眩しい!田舎もんの私には眩しすぎる…!!
そんなきらきら☆オッサレー!な空間が広がるオフィス。
どこを見てもテンション上がりまくる、そんなマルタマルタドットコムさんのオフィスが凄すぎたので、ここぞとばかりに紹介させてください!
★マルタマルタドットコムさん新オフィスの凄いとこ①
とにかくオシャレ!広い!気分アガる!
広々おしゃれ空間で、留学カウンセリングをしてもらえる!
シェアオフィス、コワーキングスペース内には、ソファ、椅子、掘りごたつ式の席や会議室など、様々なスタイルの席があります。
そこを利用して、カウンセリング予約された(※予約優先、予約なしの来店は不可)お客様とお話をされています。
こんなステキな場所で、マルタの話、留学の話をしているだけでワクワクしてきそうじゃないですか!?
留学って未来の人生の大事な選択肢の1つですからね。
気分アガる場所で、ワクワクきらきらした気持ちで未来の話をできるなんてとっても良い☆
ワクワクしすぎて浮つきそうになっても、そこはマルタ歴18年大ベテランの岩田さんに留学相談できるので、しっかりと落ち着いたカウンセリングをしてもらえます。
★マルタマルタドットコムさん新オフィスの凄いとこ②
海が見える!港が見える!景色最高!!
こちらの席も打ち合わせテーブルの1つです。
昼間は海と港の景色を、日が落ち暗くなると夜景をみながら過ごせる!
わーお、なんて贅沢…。
青い海と空。
マルタの海と空もこんな色なのかしら?と、これから留学するマルタへ想いを馳せて、一段と留学への希望が膨らみそうな横浜のベイビューです。
★マルタマルタドットコムさん新オフィスの凄いとこ③
駅チカで便利!みなとみらい駅から徒歩2分!!
私のように迷わなければ、駅からたったの2分で行けます!
みなとみらい駅5番出口を出て、横断歩道を渡ったらすぐ。
1階にセブンイレブン、2階にスターバックスが入ったビルです。(ちなみにここのスタバも、やたら広くて自由度高くて仕事集中できそうで良かった…)
私は東京から向かっても50分ほどで着きました。
東京〜横浜って意外と近いんですよね〜。都会って便利!!
★マルタマルタドットコムさん新オフィスの凄いとこ<おまけ>15時からビール飲み放題
マルタマルタさんが入っているこちらのシェアオフィス、なんと15時からビール飲み放題という神サービスがあるんです☆
今回打ち合わせにお邪魔した、お楽しみの1つでもありました。笑
このサービスを聞いた瞬間、それすごくないですかー!とテンション上がりっぱなしで、打ち合わせよりもビール目的で訪問したんじゃないか疑惑。
しっかりと楽しませて頂きました!笑
普段わたしは、主に自分の部屋にこもって仕事をしているため、このような開放された空間、眺めの良い景色、洗練された人々が集うオフィスで、ひとときでもその場にいて仕事できたことが、かなりのリフレッシュに。
やっぱ環境って大事ですね〜。
「たまにうちに来てパソコン持ってきて仕事してもいいですよ。」と仰ってくださった岩田さん。
集中して書き仕事したい時にはマジでお邪魔するかもです!!(そして終わったらビールで乾杯…笑)
オープンスペースを見た後は、シェアオフィス内を案内して頂き、マルタマルタドットコムさん専用のオフィスを見学。
大事な資料とか見えちゃうとアレなので、写真は入口の会社ロゴのみで。
こちらのスペースは、マルタマルタドットコムのスタッフさんのオフィスのため、留学ご相談のお客様がいらっしゃることはほぼないかな?
ガラス張りの素敵空間の中でお仕事をされたり、電話カウンセリングなどをされていらっしゃいます。
サイトリニューアル!WEBから簡単見積もり&問い合わせでらくらく留学
そうそう、つい最近マルタマルタドットコムさんのWEBサイトがリニューアルされたんですよ!
かわいくさらに見やすく。
しかも、超便利な見積もり機能まで付いてる!
これなら、御見積を依頼して送られてくるまで待つ必要なし!
例えば、電車に乗っている間やカフェでお茶してる間に、スマホやPCでさっとその場で金額が分かって比較できちゃいますね。
①週数を選ぶ
②学校を選ぶ
それだけで見積もり結果がでちゃう。
試しに、12週(3ヶ月)・EC Maltaで見積もりシミュレーションしてみたところ、552,420円と結果が出ました。(私が同期間留学した時よりもはるかに安い…)
↓
気になる見積もりがあったら、その内容で問い合わせやカウンセリング予約をすればスムーズです。
マルタ留学をこれからしようかな?と考えられている方は、まずはぜひ見積もり機能試してみてください〜♪
留学するために、まずはいくら貯金して準備すればよいかの目安になりますよ。

SNSも力を入れられているので、ぜひフォローを!
昨年、社長の岩田さんと、スタッフの小谷さんが現地で撮られてきた写真や動画は見応えあり。
マルタに詳しいマルタ専門のスペシャリストから、しっかりとした信頼あるマルタ情報を得られますよ。
▶Instagram @maltamaltacom
▶Facebook マルタマルタドットコム
▶YouTube マルタ留学チャンネル
新オフィスの凄いところをご紹介しましたが、凄いのはやはり岩田さんのマルタ愛と、マルタに留学したい!というお客様を全力&細やかにサポートしてくださるところ、それが一番の魅力かと。
岩田さんと私の共通点は、マルタ留学を経験してマルタにハマり、マルタに行く方をサポートしたい強い想いから、マルタ関連の仕事や活動をしているところ。
そんな同じ想いや経験をして、日本の人たちだけでなく、マルタの人たちのためにも一生懸命に役立つことをされている方は、心から信頼できます。
私の留学相談を受けて来た子たちも、マルタマルタドットコムさんを利用された方多数。
マルタ留学を検討されている方は、ぜひ新しくなったWEBサイトをご覧になってみてくださいね。
↓お問い合わせ・カウンセリング予約・見積もりもWEBからどうぞ!

maltamalta.com (マルタマルタドットコム)
Head office: 横浜市西区浅間町4-331-8
みなとみらいoffice: 横浜市西区みなとみらい3-7-1 OCEAN GATE MINATO MIRAI 8F
【営業時間】平日(月曜~土曜)12:00~22:00
※ メールは24時間受付
※ 休日の電話・個人カウンセリング対応可(要予約)
※ ご予約なしにご来社頂いても、ご予約された方優先のため、その場でのカウンセリングは出来ません
【電話番号】050-3704-3355
【メールアドレス】info@maltamalta.com