ただいまマルタに来ております。
H.I.S.さんとのコラボツアー『リセット女子旅マルタ』9月ツアーの同行です。
現在フリータイム中で、みなさまをお待ちの間、少しでも最新マルタをお届けできれば…!と。
可能な範囲で、最新マルタを投稿していきますので、どうぞ御覧ください。
機内にて、マルタに到着する前に、偶然の出来事が起こりました。
以前、マルタのムスカット首相と安倍首相が会談された際、「マルター日本間の議員連盟がないためぜひ発足を!」との話から、今年議員連盟が新たにできました。
その会談のために来日するという、衆議院議員の務台俊介先生が、なんと偶然お隣の席に。
「マルタは何回目なの?」「11回目です」と言うと「11回も!?何しに!?」との会話がお話するきっかけに。
せっかくだから記念撮影をお声がけ頂き、空港内でリセット女子旅チームとパチリ。
名刺を頂き、FBで早速お友達となり(なんて気さく!)、本日9/23に行われたマルタのジョージ・ヴェッラ大統領との会談や、議員連盟の会合など、貴重な写真を頂きました〜!
SNS、ブログで掲載OK、むしろPRよろしく!とのことでしたので、使わせて頂いております!
さて。
そんな奇跡から始まった昨日のマルタ、到着早々の天候はなんと小雨!
曇り空で、まさかのあいにくの天気。
よって、観光1箇所目のブルーグロットで、遊覧ボートは出航せず。
外観写真を撮るのみとなりました。
その後は、サンデーマーケットが行われていたマルサシュロックへ。
日本人観光客、留学生らしき人たち、たくさん見かけました。
マルサシュロックのインスタ映えスポット前に、赤白マルタカラーのベンチが出現していました!
ランチは、ラバトのPalazzo Castellettiにて。
『新版 まるごとマルタのガイドブック』にも掲載している、貴族の邸宅をレストランにした人気店です。
テラス席を予約していたのですが、雨が降っていたため室内の広い部屋にて。
中庭テラス席を見下ろせる眺めの良い部屋を取ってくれていたので、これはこれでラッキー☆
みなさま、初めてのマルタ料理に舌鼓をうつ。
ランチ後は、徒歩で隣町イムディーナに向かい散策。
インスタ映えスポットでも記念撮影。
ブーゲンビリアは残念ながら花が少なかったです。
ガイドさんいわく、冬〜春にかけてが一番キレイに咲き誇るとのこと!
ガイドさんが機転を利かせて下さり、イムディーナの全景が撮れるスポットへ!
ここ、バスは通らない道なので自力で来るのは難しく、超ラッキーです。
この日はゴゾ島泊のため、ゴゾ島行きのフェリーが出る港へ向かう道すがら、ポパイヴィレッジで記念撮影をしたあと、
ポパイヴィレッジでは、昨年の8月、9月リセット女子旅のマルタ島ドライバー、エドモンドと再会の記念撮影。
人懐っこい笑顔のエドモンドは、このあとご参加者様から一緒に写真撮りたいー!との撮影会となり大人気でした。
ディナーは、ゴゾ島南西部のリゾート地シュレンディーでシーフードのディナーを頂きました。
安定のうまさのMixed shell!!
これ二人用で、一人当あたり27.80€。
昨年3月にリセット女子旅で来た時より値上がりしてますよね!?と、熱心にブログを御覧くださっているご参加者さまから鋭いご指摘!!すごい!
お店からは、ガイドブックの御礼にと、オーナーさんから食後酒リモンチェッロのサービス!
初日は、みなさん朝からがっつり観光したため、21時前には解散して早めに就寝しました。
今回の『リセット女子旅』9月ツアーは7名さまがご参加。
中には、代官山蔦屋さんでのトークイベントへお越し下さり、リセット女子旅に参加したかったが昨年は予定が合わず、今年2年越しで参加!というお方も。
そして、私がガイドブックを出すまだまだ昔、女子の人生のターニングポイントの背中を押すような活動をしたいと「とっぱ会」という活動をしていた時に、奈良からわざわざ参加してくれた方も今回参加で、3年ぶり!の再会。
昔まいた種が、時を経てご縁を再び結び、繋がれることのありがたみを感じています。
みなさん今も覚えてくださっていたり、連絡は取り合ったりはないけれど、密かにSNSをチェックしててくださったりして、リセット女子旅に参加したいと目論んでくださっていたとのこと。
そういうお話聴くたび、あー!あん時頑張って活動してよかったなー!って思います。
そんなご参加者さまたちと一緒に、マルタ旅楽しんで帰ります!
★9月ツアー帰国後は、最新情報をひっさげて10/26にトークイベント!
マルタ料理の軽食付きです♪→詳細はこちら
★『リセット女子旅マルタ』クリスマス特別版、できました!
冬のマルタもいい!昨年12月の取材旅行で味わったクリスマスシーズンのマルタの良さを体感して頂きたく、特別に作ったツアープラン!参加募集中です♪→詳細はこちら
マルタでお世話になり、10月21日には東京でもお会いできてうれしく思います。
こちらこそお世話になりました。
大統領レセプションでもお会いできまして光栄です!