先週、リセット女子旅マルタ第1期(2018年3月発)メンバーと同窓会をしました〜☆
リセット女子旅マルタ、第1期同窓会
HISさんとのコラボツアー『リセット女子旅マルタ』を初めて催行したのは、2018年(もう2年前!)
第1回目ツアーに参加してくれたメンバーの1人が、北海道から東京に遊びに来るというので、同窓会を開催しました〜。
第1期メンバー全5人のうち、1人は関西の方のため、今回は残念ながら集まれるメンバーのみ計4人で集合。
全員集合はぜひまたタイミング合う時で!
それでも、この期のメンバーは東京以外の方がいるけれども、何かと一番良く集合できているかな☆
日本橋の室町テラスにできた台湾料理のお店にて。(何故か林の顔色が悪く亡霊のよう。笑)
シャンパンと共に楽しむ、洗練された台湾料理がコンセプトのお店だそう。
とのふれこみを聞き、乾杯はシャンパンで!(といってもノンアルコール)
『リセット女子旅マルタ』のメンバーとは、たった7日間でも毎日一緒に過ごして旅したからか、「仲間」って感覚をみんなお互い持っている、とても良好な関係だと感じています。
それに、御飯も毎日一緒に食べていたため、このメンツで集まって食事をするといつも、マルタで食事していたようなデジャヴな感覚になり、まるでまた旅しているようにも思えます。
なので今回も「一緒に台湾旅行をして、現地の料理を食べてるみたいだねー!」なんて、みんなで話していました。
このメンバーが良く集まれるのは、東京に集まってくれるフットワークの軽い地方チームがいて、集まろう〜!と決まったら話が早い東京チームの両方の良さがあるからでしょうか。
私、実は「同窓会」(学生時代のとか)ってあんまり好きじゃないんです。
だからほぼ行かない。
これまでに行ったことあるのは、高校卒業10年記念の大きな同窓会があった時のみ。
好きじゃない理由を自分なりに考えてみました。
きっと、昔話だけに花を咲かせて時間を費やし、未来の話ができない、それが苦手なんだと思います。
少し懐かしんで話すぐらいならよいけど、何度も終始昔話ばかりのみで盛り上がるのって、私は時間の無駄と感じてしまうのです。私はね。楽しめる人はそれでよいと思います。
だったら私は、もっと未来の話をしたいし、これからのことに時間とエネルギーを注ぎたい。
リセット旅メンバーとの同窓会は、旅の想い出話も時にするけれどもそれだけじゃない。
多くは今の自分の状況をシェアしたり、励まし合ったりアドバイスし合ったり、未来の話も前向きにできる場となっています。
だから、みんな考え方がとてもポジティブだし、一緒にいて心地よいし、いつ会っても楽しく話せる人たちばかり。
リセット旅に参加してくれたメンバーからはよく、
「林さんの活動をブログやSNSで見たり、直接こうやって話して聞いていると、私もやりたいことをやって頑張ろうと勇気もらえる!」
恐縮ながらそんな嬉しい言葉を仰って頂くのですが…いやいや、私こそ頑張るみなさんから元気と勇気をもらっています。ありがとうございます。
これからも、マルタで過ごした想い出の時間と、あの時感じたリセットして前へ進むぞ!と思えた感覚を大切にしながら、時々会ってお互い励まし合いながら、より良い未来へ進んでいきましょうね☆
『リセット女子旅』から『リセット旅』へ
お気づきの方はいらっしゃるかしら!?
HISさんとのコラボツアーの名称が変わったことを!
『リセット女子旅マルタ』
↓
『リセット旅マルタ』
というように、2020年版から新たに名称変更しました!!
その理由は2つ。
もう女子とか男子とか、そんな枠組み関係なくね!?と思ったから。
昨年からHISの担当さんと話し合い、全くその通りですよねーと意見が合致。
男・女の枠組みを気にするとか、分けるとか、時代に合わなくないですかねぇ、って理由がまずひとつ。
もう一つはいうと…
私、マルタのこと、留学のこと、仕事や人生etc…いろーんな方からいろーんな相談をこれまで数多く受けてきました。
ご相談者のほとんどは女性。
なのですが、たまーーーに、ごくたまーーーに男性からもご相談頂きます。
よって、
男性にもリセット、必要なんじゃ!?と思ったからです。
これまでに男性からご相談頂いたのは、お1人という限られた数ではありません。
何人かいらっしゃいます。
話の内容は主に、留学→仕事→転職→行き着くところは結局、人生の相談、かな。
なぜか40代男性が多い。
20代、30代の方もいらっしゃるけど。
おそらく、
・37歳で退職→留学→転職→上京
・40代で退職→独立→出版
という、40歳前後の「人生後半、このままでよいのか!?」と未来への安定と不安定を考え心揺れ動く年齢の時に、私はこのような激動!?の人生を送っていることから、その辺りでヒントをもらえれば!!と思うらしいです。ご相談者から聞いた話ね。
ま、そんなこともあり、時代の流れもあり。
女子も男子も関係なく、リセットして人生飛躍したい人カモーン!!一緒に羽ばたく人生送るキッカケつかもうぜー!!と思い、HISさんと相談した結果、2020年からはどなた様も参加できる『リセット旅マルタ』に生まれ変わったわけです。
あ、あと男性から「アクティビティが全部好みでぜひ参加したいんですけど、男性参加は不可ですか!?」とお問い合わせ頂いたこともきっかけの1つです。
そうよね〜、リセット旅マルタでするアクティビティって、一人旅だと参加できない、かつ通常のパックツアーでは用意されていないものを詰め込んでいるので。
もし一緒に楽しみたい人がいらっしゃるなら、マルタでできること、思いっきり楽しんで満喫して頂ければと思うから大歓迎ですよ☆
2020年『リセット旅マルタ』日程と各日のポイント
昨日のブログでお知らせした通り、夏ツアーも出発日が出揃いました!
===============================
▼リセット旅マルタ<7日間>2020年ツアー予定日
1. 3/20(金祝)発〜3/26(木)→3連休含む!…289,000円
2. 4/27(月)発〜5/4(日)→GW含む!…359,000円
3. 7/23(木祝)〜7/29(水)→4連休(!!)含む!…339,000円
4. 9/19(土)発〜9/25(金)→4連休(!!)含む!…329,000円
※2/2迄は初夢フェアで、この金額から5000円割引&ガイドブックプレゼント(先着5名様)
===============================
『リセット旅』2020年版のすごいとこ、言っていいですかー。
★全日程、連休を含んでいる!休みが取りやすい!!
★なのにお値段は35万円代以下!ハイシーズンの夏ツアーで30万円台前半はこれまでにない価格!
HISさん、めっちゃ頑張ってくださいましたよー。
安くなった分、アクティビティがしょぼくなってるんじゃ!?なんて、そんなことはありません!!
むしろ、これまでのご参加者様アンケートも参考に、より快適に過ごしやすい日程&内容に改善したり、季節によってアクティビティのメリハリを付けております。
では、各日程のポイントと違いをお伝えしますねー♪
▼春ツアー(3月発、4月発)
→街歩き&観光をより楽しみたい方向け
<ポイント>
★マルタ島の主要スポットのみならず、一段と牧歌的で自然の景観を楽しめるゴゾ島観光もたっぷり
★室内でのエアリアルヨガで、心も体もリフレッシュ
★アグリツーリズモ&ワインテイスティングinゴゾ島Ta’mena
★ゴゾ島の水と素材を使ったクラフトビール醸造所Lord Chambray訪問&試飲(※4月発のみ)
▼夏ツアー(7月発、9月発)
→観光もだけど、とにかく海!を満喫したい方向け
<ポイント>
★マルタ島、ゴゾ島、コミノ島の3島全て観光できる!
★透明&青い海のコミノ島ブルーラグーンで、まる1日たっぷりビーチを満喫
★ワインテイスティングinゴゾ島Ta’mena(※7月発)/inマルタ島Meridiana(※9月発)
★ビーチで朝ヨガinマルタ島で、心も体もリフレッシュ(※7月発のみ)
<春・夏共通アクティビティ>はこちら
★マルタ在住者と、マルタのこと仕事や人生etcをトークしながら学びのある交流ディナー
★マルタ人の先生から学ぶ、マルタ伝統料理レッスン&最終日打ち上げディナー
各4回とも、アクティビティはほぼ同じですが、全く同じ行程ではありません。
微妙に場所・内容・日程の順番が違ったりします(ワインテイスティングはゴゾ島orマルタ島、ヨガは室内orビーチとか)。
なので、出発日どれにしようか迷う〜という方は、お休みが取りやすい期間かつ、ご自身のより行ってみたいたいアクティビティによって、最適な季節や出発日を選んでみてください♪
7月発と9月発のコミノ島ブルーラグーン1日観光は、昨年までの内容とちょっと異なります。
★今回初! 出発地がマルタ島からではなく、ゴゾ島から出発!!
よって、船のルートもマルタ島発と違えば船から見る景色も違う、ちっちゃなボートでみんなとワイワイ行けるだろうし、よりワクワク感が私も増しています…!
さらに、
★コミノ島ブルーラグーン観光を、たっぷり長時間満喫!!
これまでは、コミノ島ブルーラグーン観光後の夜にもアクティビティ予定を入れていました。
今回は、その時間がかからないのと、昨年までのマルタ島発でかかっていた移動時間も少し短縮されるため、より長くコミノ島ブルーラグーンでお過ごし頂けます!
夏ツアー参加の方は「コミノ島に絶対行きたくて参加しました!」というコミノ島大本命な方が多いため、より充実度が増すようHISさんと行程を改善しました。
春ツアー、夏ツアー、それぞれ良いところがありますので、見比べてぜひご参加くださいね!!
『リセット旅マルタ』のコンセプトとは…?
そもそもの『リセット旅』のコンセプトに立ち返ると…
『リセット&チャージ』
なんですよ。
日々忙しく働くみなさんが、一度自分の人生を見つめ直すきっかけになるようなツアーをと思い企画しました。
マルタという国だからこそ、土地柄、風景、人々、食べ物…街や自然の中で出会える様々なものに触れ、リラックスできる空気のなかで思い切り羽を伸ばし、人生の次のステップへ─そのためのヒントを見つけに行きましょう。
『リセット&チャージ』、それができる国だと私が確信し、自信を持っておすすめできるからこそ、よりコンセプトを体感できるアクティビティをご用意しました。
これまでに参加された方の中には、マルタを旅したことで、またこの先も頑張ろう!と思えたり、自ら変化を起こされたり、旅をきっかけにどんどんポジティブに変わられている方が多く見受けられます。
ぜひ、通常の旅では得られないようなマルタ旅を一緒にして、楽しみましょう。
そして、旅の後も心の変化が起きるようなきっかけ、掴んでみませんか。
実は私、今月はもう1件、別の期のリセット旅マルタの同窓会があるんです☆
いずれも、私が同窓会しようよーと呼びかけてるんじゃなく、
「林さん!同窓会したいんでみんなに声かけていいですか!?」とか「東京に行くからみんなで集まろうよー!」と、自発的にみなさん動いてくださるんです。
こうして旅の後も繋がれる仲間も得られますよ。
大人になってからの友達づくりってなかなかきっかけがなかったり、距離感が難しかったりしませんか。
それが、マルタ旅をしたという共通点が生まれて、ほどよくゆるーくいい感じの距離感でみなさん繋がっています。
そんなみなさんを見ていて、今も変わらずご縁を持つことができて、私もとても心地よいです。
参加受付中<リセット旅マルタ7日間 2020年版>
1. 3/20(金祝)発〜3/26(木)→3連休含む!…289,000円
2. 4/27(月)発〜5/4(日)→GW含む!…359,000円
3. 7/23(木祝)〜7/29(水)→4連休(!!)含む!…339,000円
4. 9/19(土)発〜9/25(金)→4連休(!!)含む!…329,000円
※初夢フェア〜2/2迄。5000円割引&ガイドブックプレゼント(先着5名様)
※上記は<60日前割引>適用旅行代金。60日前を過ぎますと2万円アップ。
お問合わせ、お申込みはHISスタディツアーデスクまでお気軽にどうぞ。
WEB・電話でお受けしております。
【WEB】HISスタディツアーデスク
【電話】03(6836)2551
【住所】〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 サウスゲート新宿ビル1F
【営業時間】平日10:00~18:30、土・日・祝10:30~18:00(ご来店は11:00より受付)
※スタディツアーデスク以外の店舗ではお取扱いしておりません。お問合わせ先にご注意ください。