大人の学び場「自由大学」で、「地域の魅力発信学」が新たに受講生を募集開始!
2021年6〜7月と9〜10月に開講し、いずれも満席となった人気講義の第3期!
私が企画して、キュレーターを務めています。
2022年1月開講となる今期も、前期に続き【オンライン】開催!
前回第2期は、国内は北から南まで、海外はアジアからヨーロッパと、国内外から参加!
受講生たちが伝えたい地域の情報が沢山集まり、バラエティ豊かなメンツと充実した講義となりました。
オンラインの良い点を活かして、受講生同士でもしっかり対話し、教授ともインタラクティブな講義ができるよう工夫しています。
「地域の魅力発信学【オンライン】」2022/1/17(月)スタート!
好きな地域・街・国などの情報発信をして応援したい人向けに、自分オリジナル視点で魅力を発見し、伝えるスペシャリストになるための講義です。
☑1/17(月)から毎週月曜夜19:30開講、全5回講義。
☑Zoom配信でのオンライン講義
なので、日本・海外どこからでも参加可能!
私自身が「好き!」の気持ちだけで、大好きな国・マルタの魅力を発信し続けて9年。
その活動から得たものを講義につめこみました!
どこかで見て聞いた情報の切り貼りではない、愛を持って地域を応援すること、バズる事よりや数字を稼ぐことよりも、消費されない情報発信をするために必要なこととは何か、などについて一緒に学びませんか?
超豪華なゲストもお招きします。
直々に学べるのは本当に貴重!
私自身がぜひ学びたい、憧れであり第一線で活躍するお二人の方です。
★第2回講義ゲスト:『d design travel』編集長 神藤秀人さん
★第3回講義ゲスト:文筆家 甲斐みのりさん
私は、第1・4・5回の講義を担当します。
情報発信のあり方、企画〜取材〜編集〜発信までの体系的な情報発信について講義。
マルタの情報発信を長年続けてきて得たものや失敗例、地方情報誌制作会社や編集プロダクションで培った経験も含めて、余す所なくお伝えします。
自由大学 地域の魅力発信学【オンライン】
日程:2022年1月17日(月)〜2月14日(月)毎週月曜19:30–21:30 全5回講義
定員:12名程度 ※定員になり次第締切
申込締切日:1月10日(月)
授業料:28,000円(税込30,800円)
キャンパス:ビデオ会議ツール「Zoom」によるオンライン講義
▼詳細・お申込は、自由大学WEBサイトへ▼
>>「地域の魅力発信学【オンライン】」講義情報
※締切は2022/1/10(月)まで
<こんな方が対象です>
・好きな地域(国、街、場所、お店、人、事、物など)を、自分の言葉で魅力を人に伝えたい
・魅力の伝え方、掘り下げる取材の仕方、編集など情報発信の総合的なスキルを学びたい
・特定の地域に関する発信力を高めたい、プロジェクトを起こして地域を盛り上げたい
・自分の好きと強みを活かして、ブリッジ役として人や地域の役に立ちたい
・愛を持って応援し、魅力を発見し伝えることで、地域活性やその場所に貢献したい
2021年6〜7月期の講義の様子が分かるレポートもぜひ参考に。
受けてみて実際にどんな感じだったか?受講前後でどのような変化があったか?受講生の声もご覧頂けます。
好きな地域や、応援したいふるさと、そこに根ざす物・人・事・お店などを盛り上げたい純粋な気持ちを持つ方々へ。
【取材・編集・執筆・発信の力】で、魅力を伝える楽しさを一緒に見つけていきましょう!
ご興味のある方、ぜひご参加くださいね。
ご興味がありそうな友人・知人の方へも、お知らせ頂けるととってもありがたいです♪
私がマルタのガイドブックを取材・執筆した時に使用した資料などもガッツリお見せ&お渡しして、実体験に基づくお話をたっぷりお伝えします!