明けましておめでとうございます。(遅ればせながら…)
2020年も、マルタにまつわる情報を、ブログ・SNS・ツアー・イベント・留学セミナーなど、WEBとリアルとあらゆる方法でお届けしてまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、2020年第一弾のトークイベント、ご用意しておりますよ〜
HISさんが、年末に告知をPeatixとSNSで開始し、年明けてしばらく経つとあれよという間にお申し込みが埋まっていまして、本日で残3席 ※1/13時点で完売となっております。
★日時:2020年2月7日(金)19:00-20:30
★場所:HIS The ROOM of journey(池袋パルコ本館M2階)
▼▼▼詳細・お申し込みはコチラ▼▼▼ ※1/13時点で完売、受付終了しました。
トークイベント【先着30名限定】あまーいマルタのスイーツから大切な人との「絆」を大事にするマルタの暮らしを知る<マルタのワイン試飲2杯+マルタの海塩を使った贅沢チーズケーキ(銀座LESOLCA)付き>
HISさんとのトークイベント、ありがたいことに過去何回も行わせて頂いている中で、今回ご提供するマルタの食は初登場!!
ゴゾ島のワイナリーTa’menaのワイン赤白2種と、マルタの海塩を使った銀座LESOLCAさんの贅沢チーズケーキの2点です!
私はいつも、トークイベントはもちろん、本、ブログ、SNS等で、本当におすすめできる物しかご紹介しておりません。
今回は、ワインとのマリアージュも相性抜群な大人のチーズケーキと共に、マルタの食を味わいながら、トークを楽しんでいただけばと思います♪
①マルタワイン赤・白2種(Ta’mena/ゴゾ島)
Ta’mena(タ メーナ)は、私の『新版まるごとマルタのガイドブック』でもご紹介している、ゴゾ島にあるワイナリー。
HISさんのツアー『リセット旅マルタ』でも、アグリツーリズモ&ワインテイスティングで訪れていいます。
農園と、ワイン&チーズ工房の2箇所あり、『リセット旅マルタ』では、ツアー時の季節や天候に合わせてベストな場所を訪れています。
トークイベントでは、Ta’menaのワイン赤と白の2種類をご試飲頂けまーす。
白は、『リセット旅マルタ』のワインテイスティングでいつも一番人気の「JUEL」。
フルーティーで甘めな味わいなので、お酒が苦手な方でも「これなら飲みやすい!」という感じでお飲み頂けます。
赤は、カベルネソーヴィニヨンやメルローなど5種のぶどう品種を合わせて作られた「HELIOS」。
食事との相性ももちろん良いですが、チーズと相性バツグンとのことで今回セレクト。
12月の『リセット旅マルタ クリスマス特別版』では、Ta’menaの工房で出来たてのリコッタチーズに、フィグ(いちじく)のジャムをかけたデザートと合わせて、現地で試飲&試食させて頂きました。
うーーん!!これはデザートとも相性がよいぞ!と確信したため、赤のHELIOSと、私も大好きな味&ツアー参加者様にも人気の白JUELを、今回ご用意しましたよー☆
お楽しみに!!
②贅沢チーズケーキ(銀座LESOLCA)
こちらも超超超おすすめです!!
私、こちらのチーズケーキを初めて食べたのが6年前の2014年。
マルタの食材を使ったケーキが日本にあるんだー!と感激したものです。
そして、いつかはイベントなどでお出しさせて頂けるといいなぁとふんわり夢みていたら、今回銀座LESOLCAさんのご協力により実現してめちゃくちゃ嬉しいです!
贅沢チーズケーキは、ゴルゴンゾーラのチーズケーキの上にくるみ入りクランブルとマルタの海塩を散らし、食感まで楽しく甘さを抑えた「大人のチーズケーキ」といった感じ…!
甘いケーキ苦手〜な男性でも食べられちゃうほど。
さらに2度美味しい食べ方もできるんですよ。
最初はそのまま召し上がって、ゴルゴンゾーラ本来の味とマルタの海塩のマリアージュをお楽しみください。
その後、添付の地中海から厳選したはちみつをかけて頂くと、甘みと塩っ気の贅沢な味わいが口に広がり、また違った楽しみ方ができます。
LESOLCAさんにお伺いしたところ、使用するハチミツは、季節によってその時期手に入る中で相性の良いハチミツを厳選されているそうです。
この冬の厳選ハチミツは、レバノン ブシャレ地方の「樫の木ハチミツ」!
トークイベントでは、後がけできる添えつけのハチミツに、このレバノンの樫の木ハチミツをもちろんご提供。
さらに!なんと!!今回のイベントだけの特別!!で、マルタのSAVINA(サヴィーナ)のハチミツもお付けして下さるそうです〜!
SAVINA(サヴィーナ)のハチミツって、輸入されているマルタテイストさんでもデパート催事の販売時など、入荷後すぐ売り切れちゃうほど希少です。
その貴重なハチミツを、LESOLCAさんが持っている限りをご提供頂けるとのこと!
これ、マジでめっちゃくちゃ貴重な機会です。
ぜひレバノンと、マルタのハチミツの食べ比べもお楽しみください♪
今回のブログでご紹介しているチーズケーキの写真2点は、銀座LESOLCAさん(デイム銀座ビル10階)と同じビルに入っていた、トラットリアマルタさん(同ビル2階)で食べた時(2014年当時)の写真です。
トラットリアマルタさんは、2014年か2015年に閉店され、現在は営業されておらず別店舗となっていますのでご注意ください。
ご紹介までに写真を掲載させていただきました。
※2014年に訪れた際のトラットリアマルタさんの写真↓
銀座LESOLCAさんは、デイム銀座ビル10階にあります。
販売数に限りがあるため、もしトークイベント前に我慢できず先に食べたい!とか(笑)、トークイベント後に気に入ったのでまた食べたい〜!という場合は、お店にご予約の上で来店されてくださいね。
銀座LESOLCA
【住所】東京都中央区銀座6-7-18 デイム銀座ビル 10F
【電話】03-6759-2167
【営業時間】平日11:00〜18:00、土曜日13:00〜17:00
【定休日】日曜日、祝日(土曜日不定休)
*
*
*
さて、2020年もマルタツアーや、マルタ留学セミナーを準備しております!
リセット旅マルタ2020は、つい昨日夏ツアーが出揃いました!!
日程だけサクッとお知らせ。詳しくはまた…。
▼景色や街歩きをゆったり堪能したい方向け→春ツアー
・3/20(金祝)発→春分の日を含む3連休利用!
・4/27(月)発→GW利用!
▼夏といえば海〜!!を満喫したい方向け→夏ツアー ※コミノ島ブルーラグーン1日観光あり!
・7/23(木祝)発→海の日、スポーツの日を含む4連休利用!!
・9/19(土)発→敬老の日&秋分の日含む4連休利用!!
今回、HISさんが一段と頑張ってくださって、
*春、夏いずれも連休を含むお休みが取りやすい期間を設定!
*夏のハイシーズンでも30万円代前半で収まりリーズナブル!!
*なのに好評の内容は変わらず!どころか、各日で多少アレンジしており、好みに合わせてお選び頂けます!
現在、~2/2までHIS初夢フェア開催中です。
お申し込み検討されている方は、お得なこの期間にぜひ!
①各出発日、期間中のお申込で5000円引き
②各出発日、先着5名様限定、サイン入り『まるごとマルタのガイドブック』プレゼント
詳しくは、HISスタディツアーデスクまでお気軽にお問い合わせ下さい。
お申し込み、お問い合わせはWEB・電話でお受けしております。
【WEB】HISスタディツアーデスク
【電話】03(6836)2551
【住所】〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 サウスゲート新宿ビル1F
【営業時間】平日10:00~18:30、土・日・祝10:30~18:00(ご来店は11:00より受付)
※スタディツアーーデスク以外の店舗ではお取扱いしておりません。お問合わせ先にご注意ください。
マルタ留学センター(by DEOW)さんでの留学セミナーは、2/1(土)10:00〜を予定しています。
=================================
◆2/1(土)無料マルタ留学特別合同セミナー
・日時:2/1(土) 10時〜11時30分
・場所:留学エージェントDEOWさん(渋谷)※大阪・名古屋からSkypeで参加可
・参加費:無料、先着順、要予約
・対象:留学検討中の方。他社申込み済の方は対象外。
※トークイベントではありません。
=================================
まだDEOWさんのWEBでサイトに掲載されていませんが、日程は決まっております。
お申込み受付中ですので、ご希望の方はマルタ留学センター(by DEOW)さんのWEBまたは、お電話でお問い合わせください。
【WEB】マルタ留学センター(by DEOW)
【電話】0120-4192-09
【営業時間】10:00~20:00(月~金)/10:00~19:00(土日祝)
ということで、2020年もマルタを、そして林をよろしくお願いします!