マルタへオンライン留学、継続して勉強中です!
先生とのレッスン第2回目を行いました。
第1回目の先生とのレッスンの様子は前回こちら↓をどうぞ。
マルタへオンライン留学!落ちた英語力を上げるべく、実践レポート!
第2回もレッスンはクリスティーナ先生。
先生は選べるのですが、私はクリスティーナ先生の英語の発音が聞き取りやすい。
限られたレッスン時間の中で、いかに話す内容を理解して答えられるかを重視すると、今の段階では自分の耳に心地よい英語のほうがありがたい。
前回第1回のレッスンレポートでも書いた通り、教材を使用するかor使用せずフリートークでレッスンするかなどは、目的と要望に合わせてアレンジしてもらえます。
私は、教材を使用するレッスンを受けています。
利用しているMETAのスタンダードプランの内容は、
・先生と月2回レッスン
・全動画教材利用
・動画後クイズ
・学習課題
・先生と直接メッセージ
私がいま行なっている勉強方法は、METAが提供する全動画教材から、自分で学習したい教材をチョイスしまず自主学習。
その後に先生のレッスンを受ける、という流れ。
この流れで学ぶメリットは、レッスン予約を入れると嫌でももとい、必然的に予習をしなくてはならないこと!
自分で、強制的に英語を学ぶリズム・習慣を作るのです。
そうすれば、予習と本番レッスンで自動的に週に2回は英語を勉強しなくてはならなくなる。
さらに復習を入れれば、週3回は勉強するように!!
私のような切羽詰まらないとやらない性格の人間には、この流れが非常に合っていると思う。コツコツってのが苦手なもんで…!
それに、私はやはり、じっくり時間をかけて英語を理解した上で、改めて先生と生の英語や正しい発音・アクセントを聞きながら学ぶ方がより理解が深まる。
そして、自分から先生に要望を提案し、先生がOKであれば、それに柔軟に答えてくれる点もありがたい。
例えば「レッスン中に誤っていた文法や発音など、気になる点があれば教えて欲しい!」と伝えておけば、先生が途中でメモを取ってくれて、最後にまとめて指摘してくれたりもする。
やはりここでも海外式というか。自分からどんどん要望を伝えれば先生は応えてくれるし、言わなければ意思は伝わらずそのまま。
留学に行った時に大いに感じたのは、自分の思い・要望・意思は、自分から発して初めて伝わるもの!ということ。
相手が気づくまで待っているとか、察してよ、なんて日本式の考えでは、海外に実際留学しても、オンライン留学でも通じないのは同じなのである。
その意識をまずは取っ払わないのとね!
今回の教材のテーマは、「名前」にまつわるものでした。
自分の名前は誰がつけたか、どんな意味があるのか、もしも名前を変えられるとしたら?など。
クリスティーナ先生は私の漢字の名前「花代子」を調べてくれていたようで。
「FlowerのGenerationのChildって意味なのね!なんて素敵な名前!」と感激してくれていました。
私の名前をつけてくれたのは父。
「花のように明るく美しい子に育ちますように」と願いを込めて名付けたそうなので、本当はGenerationではなく、To change the flower?Like a flower?うーん難しい!!と、私の頭の中にある数少ない単語を総動員させてあーでもないこーでもないと説明しました。
このように、教材を使いながらも、そこから派生させて先生が質問→答えるという流れもあり、ただテキストに沿って進めるてだけではない点も充実感がありました。
レッスン後は…
「くっそーもっと話せるようになりたいぜ!」といううまく話せず悔しい思いと、「でもとにかく話さなければ話せるようにはならんしな」と冷静な結論に至る。
結局は自分で学び、英語を使い、間違ってもつまづいてもどんどん話すしかないのである。
東京は1/7に緊急事態宣言発令で再びステイホーム中となったので、この期間を利用してオンライン留学に引き続き励みます!
おうちにいながらマルタとつながるだけでも、ちょっとした気分転換にもなりますよ。
レッスンを受ける時間はいつも、日本時間の夕方(マルタ時間は朝)なので、マルタの良い天気や日差しが少し見られ(先生の環境によりますが)、マルタを感じられるのも良い〜!!
もし興味がある方は、オンライン留学無料体験イベントから参加すれば、どんな感じかがつかめてよいですよ。
私もスタートは、この無料体験からでした。
とっても楽しかったので、即申込みを決意。
昨年12月には、NGO「マルタ留学生同窓会Malta Alumni JAPAN」とのコラボ企画で特別無料体験イベントを実施。
その時参加した満席20名の中から、数人レッスンを申し込むに至り、継続してオンライン留学中の方もいますよ〜。
久々の英語を使ってのレッスンで、留学した時の感覚が蘇り、英語学習に火が付いたそうです♪
マルタonline留学無料体験は1/23までなので、どうぞお早めに!