仕事で疲れている女子達、
人生に悩む女子達、
悩みがないですって元気な子達も、
ぜひマルタにおいで!!
リセットの力が最強に強化されるタイミングで旅にいけちゃうよー。
2019年、いい年になる(かも)よー。笑
運命変わるかも!? 3/21(木・祝)は超重要な日
いきなりですが、みなさん占いって好きですか?
女子は好きな方多いですよね。
私も大好き。
いい事はそのまんま受け取るし、悪い事はそうならないように気をつければいいだけだし。
好きだけれどもスピリチュアルにそんな傾倒しておらず、運良くなるならぜひとも取り入れるし、という感じです。
私がよく読むKeikoさんのブログに、
2019年、宇宙元旦をはさんで
10天体順行期間が2度あるということは、
宇宙元旦特有の「リセット作用」が
いつも以上に強化されてるってこと。
おそらく
2019年3月前半までと
2019年宇宙元旦(3月21日)以降で
人生が一変する人も多いでしょう。
と書かれてありました。
3/21(木・祝)は、
・宇宙元旦
・10天体順行期間
・満月inてんびん座
で超重要とのこと。
そしてこの日は…
『リセット女子旅マルタ』の出発日!!!

これね、ほんと偶然なんです。
Keikoさんのブログを見て決めたのではないんです。
むしろこのブログより前に日程は決まっていて、
3月のいくつかの候補日の中から、H.I.S.さんと相談して、
できるだけ安い金額をご提供したいと、この3/21(木・祝)を出発日に決めたんです。
いやー、偶然にしても嬉しいですね。(しかもこの事に気づいたの最近。笑)
新たな1年のスタートを切る日、幸先良い旅のスタートも切れそうじゃないですか!
しかも、Keikoサンいわく「リセット作用が強まる」って。
『リセット女子旅』でのリセット力、どんだけー!笑
期待大ですわ。
ご参加者さまと一緒に浄化されまくって帰ってきます。
さらに、満月inてんびん座。
私、てんびん座なんです。
これもなんだか、マルタで起こる良きことをご参加者みなさんと共有できそうで、ワクワクしますね。
全てがバチッとハマって、この日行くしか無いやん!行ったらええことあるで!って感じがぷんぷんします。
たまたまにして、超ラッキーすぎる『リセット女子旅マルタ』。

のんびり素朴な人たちと接して、
キレイな海を眺めて、
美味しい魚介や野菜をたっぷり食べて、
星空眺めながら、は〜〜〜っって深呼吸するだけで、
たった1週間だけでも
マルタなら
身も心もすっぴんになって元気をチャージして帰れます。
実際に、去年のツアー参加者さんからも、そんなご感想沢山頂きました。

11月に行ったトークイベントで、9月ツアーのご参加者様がゲスト登壇してくださった際に仰っていたのが、
大好きな仕事を退職して、体調も崩して…という状態だったのが、
マルタで過ごしていくうちに、どんどん心と身体がリセットされていくのを感じた
ということ。
他にもこんなこと言ってたなぁ。
・心の鎧が、マルタで過ごしていくうちに、いつの間にかするすると外れていた
・高くて広い空と、透明な海を見ているだけで心洗われた
・優しくてざっくばらんなマルタの人たちと交流して「あ、もっと楽に生きていいんだな」といい意味で力が抜けた。
とか。

ぽろぽろ自然と、
自分のなかで凝り固まっていた何かが、
頑張りすぎてカチコチになっていた心や体が、
自由になっていきますよ。
『リセット女子旅マルタ』3月ツアーのポイントは…ファームハウス泊!
昨日、H.I.S.のご担当者さまと打ち合わせをしてきました。
だんだんと詳細が固まってきております♪
催行決定したことで、宿も決定しました!!
特にゴゾ島の宿は、リセット女子旅3月ツアーの最大のポイント!!
石造りのファームハウス(農家)の一軒家貸切り2泊!
↓実際に泊まる宿の写真です。
昨年3月ツアーとは異なる宿です。
昨年3月ツアーとは異なる宿です。




素敵でしょ!?
ゴゾ島ファームハウス泊は、2019年度のツアーで3月出発だけです。
※8、9月は、通常のホテルとなりファームハウスではありません。





ゴゾ島でしか泊まれない、暮らすような旅ができるファームハウスの宿は、ぜひ体験していただきたい。
ファームハウスってどんな感じ?という方は、昨年3月ツアーの様子をぜひご覧ください!
観光は、前回好評+今回初の観光ルートも
観光ルートは、前回のいいとこ取りと、今回初のルートも追加!
●マルタ島
✓ブルーグロット
✓マルサシュロックのサンデーマーケット
✓ポパイヴィレッジ
✓ハジャーイム・イムナイドラ神殿 NEW!!
✓スリーシティーズ NEW!!
✓在住者交流ディナー
✓マルタ伝統料理レッスン
✓エアリアルヨガ体験 NEW!!
●ゴゾ島
✓タピーヌ教会
✓チタデル
✓ソルトパン
✓カリプソの洞窟&ラムラベイ
✓シェウキーヤ教会 NEW!!
✓アグリツーリズモ体験&ワインティスティング&軽食ビュッフェ
✓初日ディナー含む NEW!!
フリータイムや他時間でもご希望の場所があれば、ご参加者様のリクエストそって柔軟にアレンジ可能。
それが『リセット女子旅マルタ』の良きところ。
恐らく
✓首都ヴァレッタ
✓古都イムディーナ
あたりかなーと。
レストランも、美味しいお店をピックアップしてますよー
『まるごとマルタのガイドブック』に掲載の良店から、未掲載だけれども林おすすめ店などもお連れします。
グルメは食いしん坊な林に任せて〜!!
毎度好評のマルタ料理レッスン、春メニューは…
マルタ人の先生が、嬉しげに早速メニューを考案してくれましたよ!
季節の素材を使ったマルタ伝統料理を作るので、メニューは毎回全て違います!
▼『リセット女子旅マルタ』3月ツアー:春メニュー(暫定)
※ご参加者様のアレルギー、ご要望によって変動あり
===============
・前菜:ズッキーニと豆のスープ
・メイン:ズッキーニの肉詰め、付け合せにポテトとグリル野菜
・デザート:スイートリコッタタルトまたはデーツタルト
マルタパン、ワイン、ウェルカムドリンク、おつまみ付き
レシピ、手製エプロンをプレゼント
===============
クリスマスディナーを作ってくれた先生と同じです。


先生が作るの、絶対美味しいの間違いないけん!
毎度大好評。
私、今回のメイン料理のズッキーニの肉詰め大好きです。

これもマルタの伝統料理。
日本ではありそうでないので、ぜひ見かけたら食べてみて頂きたい。
なぜ日本でないかというと…
丸いズッキーニをあまり見かけないから!
売っているのかもしれないけど、日本でズッキーニと言えば細長いタイプですよね。
マルタは、日本同様長細いのもありますが、丸い形の小さなかぼちゃのようなズッキーニも普通に売っています。
レストランのメニューでは、
Marrows(マロウズ)もしくはStuffed Qarabali(スタッフド カラバーリ)と言います。
ぜひ試してみて!
12月に行った時に食べたの、めっちゃ美味しかったんですよ。
また食べたい!
ということで…
旬な美味しいもの食べて、
世界遺産の街や遺跡を見て、
透明で美しい海を眺めて、
現地の人たちと交流して、
2019年最強のリセット日3/21(木・祝)出発で、
最高の1年のスタートを一緒にきって
最高に楽しい癒やし旅を楽しみましょーう!
H.I.S.コラボ『リセット女子旅マルタ』3/21(木・祝)発、催行決定!
★お申込み好評受付中♪→H.I.S.『リセット女子旅マルタ』特設サイトへ
★〆切まであと2週間!!→『まるごとマルタのガイドブック』をプレゼント(※1/31まで、先着5名様)
<お知らせ>
ツアーとは全く関係ないですが、
『まるごとマルタのガイドブック』掲載店の最新情報を2点お知らせ。
1)SoapCafe…2019/3/17〜3/31お休み
イレギュラーですが、上記日程は休業と連絡がありました。
旅行、留学でこのタイミングで行こうと思っていた方は、どうぞ外して来店ください。
2)The Old Court House 400 year Gozitan Farmhouse
2月末に移転オープン予定、現在お引越し中です。
どうしても今現在の宿に泊まりたい!という方は、メールで問い合わせすれば応相談。
移転オープン先は改めてお知らせします。
今よりも広い建物で、宿泊キャパ数も増え、なんとプール付きだそう!
うえーい!!
私も次マルタに行った時に見に行くのが楽しみ!!