このページに、マルタでのコロナウイルス関連情報を確認できるWEBサイトをまとめています。
最新情報があれば、このページ上部に更新日と内容を記します。
現在の最新情報:3/7にマルタで最初のコロナウイルス感染者3名を確認と発表
<情報ソース>
・マルタ保健局WEBサイト
・マルタ政府 首相官邸とマルタ保健局のプレスリリース
===============================
マルタでのコロナウイルスに関する情報について、確認できるWEBサイトを一覧にまとめました。(2020/3/2現在)
マルタへの入国に関する最新情報は、以下4つのWEBサイト+1つのWEBサイト(3/5更新)からご確認下さい。
<公式情報>
マルタ観光局さんのFBページで推奨している以下の2つのサイトをご覧ください。
①日本外務省
外務省が「日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び入国・入域後の行動制限」の最新情報を掲載。
②マルタ保健局FBページ
マルタ保健局が最新情報を掲載。
なお、マルタ政府が2/25に発行した「首相官邸と保健局のプレスリリース」にも②マルタ保健局FBページに記載の情報が書いています。あわせてご覧ください。※最新情報はマルタ保健局FBページをこまめにご確認ください。
なお、上記の情報発信のあと3/5に下記WEBサイトもできました。
こちらのマルタ政府のWEBサイトが、公式で現地情報を知るには今の所一番早く確実です。最新情報が時系列表示で分かりやすいです。
合わせてご確認ください。
<総合的な最新情報>
マルタに精通する③④いずれの責任者の方と連絡を取り合い、一覧に掲載することを確認。
各所で足並みを揃えて、正確で最新な情報を収集・発信することに尽力されています。
③マルタマルタドットコムさんWEBサイト
マルタ専門留学エージェントのマルタマルタドットコムさんが「コロナウイルスのマルタ島の対策について」最新情報を掲載。
マルタの公的機関およびマルタ関連企業および現地から、正確で裏付けの取れた情報を収集してまとめられています。
※最新情報は常に更新されて掲載されています。
これ以上の情報はございませんので、マルタマルタドットコムさんご利用の留学生以外からの個別のお問い合わせはお控え下さい。
マルタについて語るFBグループで、現地在住歴の長い方やマルタ関連企業の方から正確な最新情報が寄せられています。
※FBグループは承認制のため、メンバーリクエストの際は質問に必ず回答してください。
※最新情報は常に更新されて掲載されています。これ以上の情報はございませんので、個別のお問い合わせはお控え下さい。
◆渡航に関して
いずれの機関・企業・グループも、最新にして最大の情報を常に最速で掲載されています。
各所へ問い合わせされても、これ以上の情報はありません。
よって、渡航に際しては下記の流れでご判断されるのが望ましいと思います。
✔4つのサイトで最新情報を確認する
↓
✔飛行機の経由地に関して、入国に関する最新情報を、各航空会社や国の公的機関の情報を確認する
↓
✔ご自身の責任の範疇で、適切に渡航可否を判断
◆お願い
✔何度も念押しのために記しますが、上記4つのWEBサイトに記載されているのが、最新かつ最大の情報です。
渡航を控えられている方の不安なお気持ちは理解しますが、各所へのお問い合わせは、業務に支障を来し混乱を招きますので、個別のお問い合わせはお控えください。
なお、当サイトと私の個人SNSへの問い合わせも同様です。
✔現在マルタ留学中の留学生のSNS等へ、問い合わせはお控えください。
彼・彼女たちは、自分が貯めたお金で、自分の時間を使って、自分のために留学に来ています。
大量の問い合わせに対応する時間とエネルギーを費やすためにマルタに来ているのではありません。
勉強・生活に集中させてあげてください。